- 2023/01/07
- 【令和五年】節分弁当
2月3日限定のご用意になります。

元気に豆をまき、邪を払い福と春を呼び込む「豆まき」は節分の行事。
この頃は、恵方巻も節分の食べ物としてすっかり定着してまいりましたが、ほとりでは、立春大吉を祈念して「節分弁当」を用意しました。
「節分弁当」献立
・恵方ちらし巻き(ちらし寿司が巻かれているような恵方巻きです)
数の子、えび、うなぎ、椎茸、厚焼玉子、かんぴょう、みぶ菜、でんぶ
・炊き合せ・福豆・玉子焼き・くわい・田作り・たけのこ・春野菜・鯛の五色あられ揚げ・そのほかいろいろ
【令和五年】節分弁当 3500円(税込3,780円)
【お日にち限定品】・節分弁当は、2月3日のご用意になります。
(弁当箱のサイズ15㎝×21㎝×5.5㎝)